第13回日本シミュレーション医療教育学会学術大会

大会長挨拶▷ ページを更新する

第13回日本シミュレーション医療教育学会学術大会のご案内

日本歯科大学附属病院総合診療科
大会長 秋山仁志

第13回日本シミュレーション医療教育学会学術大会を下記のとおり開催いたします。

今回、藤倉輝道理事長のお力添えのもと、歯学部で初めて本学術大会を開催する運びとなりました。

プログラムは、特別講演、教育講演、シンポジウム、セミナー、一般演題等を予定しております。

会員の皆様におかれましては、第13回日本シミュレーション医療教育学会学術大会を医学教育、歯学教育、薬学教育、看護学教育、医療技術者・福祉系人材教育の情報共有の場として、積極的に活用していただきたくお願い申し上げます。

次世代の医療人育成のために、皆様が各所属機関でシミュレーション医療教育の核となり、シミュレーション医療教育のさらなる充実に向けて、より一層の教育能力を発揮していただければと考えております。

学会会場である飯田橋・富士見地域は、JR総武線、東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、都営大江戸線の5路線が乗り入れているため、東京23区の中でもアクセスがとても良い交通の要衝の場所であり、水辺と緑に囲まれ、閑静で落ち着きがあり、神楽坂、日本武道館、東京大神宮など歴史的名所や文化を感じる街並みがあり、病院施設、商業施設、教育機関が数多く集積する文教地区となります。

多くの皆様に第13回日本シミュレーション医療教育学会学術大会にご参加いただき、日本歯科大学生命歯学部で、活発な交流と日頃の研究成果のご発表をお願い申し上げます。

よろしくお願い申し上げます。

開催会場

日本歯科大学生命歯学部
〒102-8159
東京都千代田区富士見1-9-20

大会事務局

日本歯科大学附属病院
総合診療科
〒102-8158
東京都千代田区富士見2-3-16 TEL:03-3261-5511
FAX:03-3261-3924
E-mail:jasehp13@tky.ndu.ac.jp

協賛企業

arrow_upward

トップ

© 第13回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
Produced by Secand Co Ltd