オンライン登録
第13回日本シミュレーション医療教育学会学術大会では、以下の要領にて一般演題を募集致します。
奮ってご応募頂きますよう、お願い致します。
- ■ 演題募集期間
-
2025年7月1日(火) ~ 9月12日(金)
- ■ オンライン登録はこちら
-
- 新規登録画面へ
- 確認・修正画面へ
登録について
- はじめに新規登録画面よりご自分のメールアドレスを登録してください。演題入力画面のURLを案内するメールが届きます。
- メールが届かない場合、迷惑メールとして振り分けられていないかをご確認ください。
- 大学や研究機関のメールアドレスやネットワークから登録される場合、メールセキュリティによって案内メールがブロックされる事例があります。学外のメルアドやネットワーク外から再度お試しください。
- 登録期間は厳守してください。締切り後はアクセスできなくなります。
応募に関して
1 . 発表形式
発表形式は口頭発表、ポスター発表となります。
演題登録時、どちらかを選択してください。
口演発表は演題数の関係からポスター発表に変更させていただくことがあります。
2. 応募資格
筆頭発表者は本学会会員でなければなりません。
未加入の方は、入会手続きをお願いいたします。入会手続きや会費納入に関しましては、日本シミュレーション医療教育学会の入会は以下からお願いします。
https://jasehp.jp/category/join/
3. 受付番号・パスワード
演題登録完了の際には、受付番号が発行されます。受付番号とパスワードは登録内容の確認・修正の際に必要となります。登録者の責任により管理してください。
なお、パスワードに関するお問い合わせには、セキュリティーの関係からお答えできませんのでご了解をお願いします。
4. 修正・確認
演題募集期間中であれば、何度でも確認・修正をすることができます。このページの[確認・修正画面へ]ボタンから、受付番号とパスワードを使ってログインしてください。
5. 字数制限等
- 演題名は50文字以内(半角文字は0.5文字として数えます。)でお願いします。
- 抄録本文は800文字以内(半角文字は0.5文字として数えます。)でお願いします。
6. 記号と文字飾りについて
新規登録画面の抄録本文入力欄に記載してある注意事項をご覧ください。注意事項を守ってご登録をお願いします。
7. 採否について
演題に関する採否は大会長にご一任願います。
問い合わせ
第13回日本シミュレーション医療教育学会学術大会 事務局
日本歯科大学附属病院総合診療科
〒102-8158 東京都千代田区富士見2-3-16
TEL: 03-3261-5511
FAX: 03-3261-3924
E-mail: jasehp13@tky.ndu.ac.jp